アジア 夕凪からの
お知らせ

2019.01.16
これぞ日本の正月!

お正月といえば、初詣!行かれましたでしょうか?

初詣となると、人混みや、砂利道、階段等があり、安全な場所とは言い難いところがあります。

そのため当社では毎年、廣田八幡神社の神主さんをお招きしご利用者様と参拝をしています✨

ご利用者様のなかには、「足がわるくなってから行けなくなった」「人混みの中を歩くのは転倒しそうで不安」等、初詣に行きたいけれど行けない、とうい方が多くいます。

1月も半ばを過ぎましたが、安全に初詣を体験することが出来ました(^^)

デイサービスに来て初詣ができるなんて思ってもいなかった、今年は良い1年になりそう、とたくさんの喜びの声がきけました(^^)✨

 

そして、参拝の時間帯とボイストレーニングの時間がたまたま重なっていたのですが…

偶然にも杉ノ内先生の本日のお召し物が着物でした!(^^)💛

 

初詣、着物!まさに日本のお正月!!🎍✨

杉ノ内先生にも一緒に参加して頂きました✨(^^)

 

 

✨今年も皆さんが元気にご利用頂けますように✨