2019.05.08
表情を知る
デイサービスに行ってどんな事をしているんだろう?
家族様ならそう思いますよね。
まして初回利用なら、ご利用者様と同じくらい家族様の不安も大きいと思います。
他の利用者様とうまくコミュニケーションが取れるだろうか…?
私も祖父が88歳で初めて要介護認定を受け、デイサービスに通うことになった、と聞いた時に、
寡黙な祖父が大勢の中で馴染めるのだろうか…と、とても不安になりました。
しかし、初回利用後、1枚の紙で家族みんなが安心した事を今でも鮮明に覚えています。
デイサービスでの様子を言葉と写真でまとめてくれた用紙をくれたのです。
そこには祖父の笑顔がありました。
表情を知る事の重要性を大いに感じました。
認知症により、デイサービスでの出来事を覚えてない方もいます。
しっかりご自身の言葉で伝える事ができる方もいますが、
デイサービスで過ごしている時の表情は言葉だけでは分かりません。
デイサービスでの様子や、ご利用者様の表情を知って頂き、利用者様だけではなく、家族様にも安心して提供できるサービス目指しています(^^)
初回利用時、担当者会議の際などにこのように書面でお伝えしています。
アジア夕凪では小規模だからこそ、ひとりひとりと深く関わり家族様とも信頼関係を築いています。
アジア夕凪では随時見学を受け付けています。
お気軽にお問合せください
アジア夕凪 TEL087-866-7701