2018.09.11
昔を思い出し・・・
アジア夕凪では、
演歌や歌謡曲を選曲される方が多いのですが、
たまには気分を換えて・・・
今日のレクリエーションは、こちらです
秋の歌 穴あきクイズ!!!
虫の声、紅葉、七つの子、等 昔懐かしい童謡や唱歌を脳トレに取り入れました。
あいてる箇所に歌詞を入れていきます。
皆さん口ずさみながら取り組まれていました
懐かしいなー、メロディーは思い付くのに歌詞が出てこん、など色んな声が聞こえました。
歌詞が思い浮かばずご自身で作詞をして、周りを爆笑の渦に巻き込んでくれる方も(笑)
中には、認知症の利用者様もいらっしゃいます。
以前はご自身で文字を書いていましたが、今では認知症の進行により文字が書けなくなりました。
他にも、あらゆる生活の場面でも進行を著名に感じることが増えました。
その方と、スタッフが歌詞を読み上げながら一緒にクイズを進めていくと・・
全問正解!!
スラスラと用紙も見ずに笑顔で歌っていました。
歌は変わらずその人の中に在り続けるのだと、改めて音楽の奥深さを感じました。
周りの利用者様も「そうそう!その歌詞や!」、「○○さんのおかげで思い出したわ」と拍手を
送っていました
最後は皆さんと、ななつの子を合唱して帰りました
音楽の素晴らしさを再度実感した1日になりました☆
次回のブログではアジア夕凪の利用者様の特色についてご紹介をしたいと思います。
アジア夕凪では随時見学を受け付けています。
お気軽にご連絡ください
アジア夕凪 ℡ 087-866-7701