アジア 夕凪からの
お知らせ

2018.11.19
ご利用開始から1年…変化

・71歳 男性 独居

・脳内出血による後遺症で、構音障害あり

・週2回通所リハ利用日以外、外出・他者と関わる機会なし

 

 このご利用者様は1年前からアジア夕凪をご利用されています。

アジア夕凪ではひとり1日平均6曲程歌うのですが、利用当初、3曲目以降選曲を伺うと「まだ歌わないかんのか!もう歌う曲がないわ!」

と怒っていました。

選曲をした曲や世代を参考に、スタッフが曲目をリストアップしお渡しすると、「これ歌った事あるわ」と

少しづつ歌のレパートリーが増えていきました。

構音障害があるため、歌詞が不明瞭に聞こえる箇所もありますが、必ず採点付きでカラオケに参加され当初は55~60点の点数でした。

毎月徐々に特点は上がっていきましたが、なんと!!ご利用から1年経った今月、自己最高特点の78点が出たのです!!heart

本人もスタッフもハイタッチをして大喜びでした(^^)!!!

次の目標は80点を出す事!!になりました(^^)

 

ちなみにこのご利用者様、今まで1度も課題曲の歌詞カードすら見ない程、新曲には興味がなかったのですが…

先週の土曜日初めて杉ノ内先生のボイストレーニングを受けると…

(今まで土曜日はボイストレーニングを実施できていなかったのですが、利用者様全員に受けてもらいたいというこちらの希望から、今月から土曜日も先生をお招きしボイストレーニングを実施しています。)

歌詞カードを見ながら、口ずさんでいました(^^)!!

発声練習も照れながらもしっかり参加してくれましたよ♪

新しい事に挑戦される姿がとても嬉しかったです。

 

今では利用者様間でカラオケのお話をされたり、午後の休憩時間が過ぎていたら

「さぁー!歌の時間ですよー!始めましょう!!」と大声で教えてくれる程です(^^)

 

パワーリハビリ、歩行訓練等の運動も体力の維持向上のためもちろん大事です。

ですが、生活の一部に楽しみを見出し、目標があり意欲が沸く…

これらが生活の基盤にある事が一番重要ではないでしょうか。

 

アジア夕凪では利用者様の生活に楽しみを見出せるサービスが提供できるよう心がけています。

 

随時見学を受け付けています。

お気軽にご連絡くださいblush

アジア夕凪 ℡087-866-7701