アジア 夕凪
| 施設区分 | 地域密着型デイサービス |
|---|---|
| ご利用対象 |
|
| 定 員 | 10名 |
| サービス提供日時 | 月曜日〜土曜日 9:20〜16:30 日曜日・祝日・8/13〜8/15・年末年始(12月30日〜1月3日)は休業 |
| サービス |
アジア夕凪ではカラオケを使って頭の機能訓練を行っています。新曲を使った課題曲を1ケ月でどこまでマスターできるかを競うアジアカップを開催したり、好きな曲を好きなように歌って頂いて脳の活性化を図っています。 歌を歌うだけではなく、機能訓練指導員のもと訓練を実施したり、お好きなカルチャー教室に参加して様々な余暇活動に精を出したりできます。 言語聴覚士や管理栄養士もいるため様々な面で利用者様をサポートさせて頂きます。 定員が10名と少人数なため、大勢の中が苦手という方もゆったりと過ごすことができます。 |
アジア 夕凪からのお知らせ
1日のスケジュール
| 9:20 | 送迎 |
|---|---|
| 9:30 | 健康チェック |
| 9:40 | 体操 |
| 10:00 | 機能訓練・各種活動・入浴 |
| 12:00 | 昼食・休憩 |
| 13:00 | 入浴・機能訓練・各種活動 |
| 14:30 | レクリエーション |
| 15:00 | おやつ |
| 16:30 | 送迎 |
年中行事
- 新年会
- 節分
- ひな祭り
- お花見
- 七夕
- 敬老会
- クリスマス
- 忘年会
イベント
- コンサート鑑賞
- 津軽三味線 鑑賞
カルチャー教室
- 音楽教室
- 陶芸教室
- 料理教室
- タップダンス教室
- ヨガ教室
- パン作り教室
講師
- 杉ノ内柚樹 先生(ボイストレーニング/ マナー講座)
- 山出仁和 先生(タップダンス)
- 松岡映里 先生(タップダンス)
施設ギャラリー
施設情報
| 所在地 | 香川県高松市林町1986番地1 |
|---|---|
| 連絡先 | 電話:087-866-7701 FAX:087-866-7616 |
| 営業日 | 月曜日〜土曜日 日曜日・祝日・8/13〜8/15・年末年始(12月30日〜1月3日)は休業 |
| 営業時間 | 8:30〜17:30 |
| ご利用時間 (サービス提供時間) |
9:20〜16:30 |
| 実施地域 | 高松市 |
| 施設区分 | 地域密着型通所介護(デイサービス) 要介護認定(要介護1〜5)を受けられた方、または従前相当サービスの対象となる方がご利用いただけます。 |
| 利用定員 | 10名 |
| 各種サービス加算 |
|
| 介護保険外サービス |
|



