2025.07.05
日常では味わえない体験ができる。準備編
こんにちは、クッキング夕凪です。
今月はイベントとして、流しそうめんをやってみました❕
まずは・・・当然準備から始まります。
鉈とか金槌を使って竹割を開始。
あっさり割れるかと思いきや・・・、
鉈が錆びていて思ってた以上に割れない(笑)
見かねて頑張り屋のお母さん登場❕
僕より上手❕
次は割った竹をやすりで綺麗に均していきます。
これも結構な体力を消耗する作業。
しかもスタッフのミスでやすりが・・・
金属用という(笑)
やりだすとスイッチが入り元気になる
ご利用者。
自ら外に出て洗いだす強者です❕
実施前日には水を流しての実験。
今回はポンプを使用し、水が巡回するようにしてみました。
最後に流しそうめんのぼりを付けて、
これで準備万端❕
あとは実際に取り組みながらの微調整。
続きは次回のブログで❕
クッキング夕凪 空き情報 |
|||||
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
△ |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
△ |
○ 直ぐに対応(利用)可能です。
△ 要相談、調整が必要です。
× 空きがありません。
午前10時頃から昼食の調理が始まり、午後13時頃からパンやお菓子作りが始まります!
他にも幅広い活動を提供していきます。
お気軽に問い合わせ、見学お待ちしております。
クッキング夕凪 TEL 087-866-7070 FAX 087-866-7671 担当 佐古