2022.07.16
マナー講座!!
皆様こんにちは(*^^*)
デイサービス夕凪です!
「デイサービスはサービスを売るサービス業」
、、、ということで6月から夕凪グループでお仕事をしているベトナム留学生の皆さんに日本の風習や仕事をする上でのマナーをしっかりと学んでいただくため、RNC西日本放送ラジオパーソナリティーでありながらマナー講師でもある杉ノ内 由紀先生をお招きしマナー講座をして頂きました(>_<)
まずは基本中の基本であるお辞儀の仕方から、、、
「なんでもベトナムではお辞儀をするという習慣がないため、なぜするのかも分からないとか、、、」
お辞儀は「挨拶をするとき」「お礼を言うとき」「謝罪をするとき」などいかなる場面でも必要になるので皆さん一生懸命にお辞儀の練習をしました!!
現場でのサービス提供を想定し、、、
お茶やコーヒ、お食事の配膳の仕方や、お声掛けなどしっかりと学びました!!
かしこまり過ぎず、だけど失礼のない丁寧な言葉や立ち振る舞いは何だろう(・・?と先生も一緒に考えてくださりました!!
「習った言葉や仕草を勇気を出して明日から実践しようっ」と皆さんやる気満々です(*^^*)
マナー講座には現場の上司も参加しましたが、一緒に勉強しながら改めて言葉遣いや立ち振る舞いの大切さを実感しましたし、日本の良き風習をベトナムの皆さんにもっともっと知ってもらい、日本人と変わりなく自然と行えるようになってほしいな~~という想いがより強くなりました!(^^)!