今年も始まりました!!干支絵付け!

皆様、こんにちは!陶芸担当の明石です。

以前よりご紹介していた干支の絵付けと窯焼きが本日よりスタートしました!!

それでは早速ですが工程の一部をご紹介させていただきます(>_<)

①ウサギの置物を、釉薬(ゆうやく)という専用の材料で白色に色付けします。

 

②数分ほど乾燥させた後に絵の具を使用し、模様や絵を描いていきます。描き方は自由ですので花の絵を描いたり、「寿」の文字を書くど世界で一つだけの作品を作ることが出来ます。

参加していただいている利用者様も、とっても上手に色付けされています!!

③色を塗り終わったら、陶芸窯で焼いていきます。1200℃まで温度を上げなければならないので、注意が必要になります。

 

④窯の温度が1200℃に達したら火を止めて一晩寝かせれば完成です。

 

毎年、個性豊かな作品が出来あがっています。今年はどんな作品が出来るのか楽しみです!

陶芸ということで一見難しそうな作業が多い印象がありますが、そんなことはありません!

誰でもお気軽にご参加いただけます(>_<)

陶芸教室は月に3回、金曜日に実施しています。干支の絵付け以外にも、茶碗や花瓶なども制作しています。陶芸の先生や私(明石)が優しく丁寧にサポートを致しますので皆様のご参加をお待ちしております!!

夕凪グループ一覧

PAGE TOP