2018.10.15
運動の秋
皆さんこんにちは!
今回は、気候も良く運動の秋というテーマです!
デイサービス夕凪の利用者様や、今後利用を検討されてる方、またそのご家族様のニーズについてまとめてみました!
①運動する機会を増やしたい、運動習慣をつけてほしい
②人との交流を持ちたい、交流を図ってほしい
③自宅では1人であり、入浴、食事が困難。デイサービスで食事、入浴サービスを受けたい。
などなど。この3点が多くを占めます。
今回は、①の運動についてデイサービス夕凪での取り組みを報告します!
デイサービス夕凪では、個別機能訓練を行なっております。
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などのリハビリスタッフが常駐していますので、個別にて身体のケアを行います!
個別にて身体の状況把握、ADLの状況確認、実際の動作練習を行います。
ベッド上にてストレッチングや筋力強化運動なども行います!
ただ、今回伝えたいことは、個別での訓練以外のデイサービス夕凪でできる運動についてです。
デイサービス夕凪のフロアは中央に治療台を配置しており、壁沿いに物理療法機器やパワーリハビリを配置してます!このフロアを一周すると約50mになります!
また屋外には歩行訓練場もあります!
段差昇降、砂利道なども練習できます!
利用者様の中には、午前と午後にフロアを10周ずつ歩行訓練し必ず1km歩く方もいらっしゃいます!
このようにデイサービスに通い、運動習慣や、活動性の向上につながるようスタッフもサービス提供しております!
また随時見学受けつけておりますので、気軽にお越し下さい☆
デイサービス夕凪 管理者 黒川
Tel 087-866-7626