デイサービス 夕凪からの
お知らせ

2022.02.14
言語聴覚士による機能訓練。

皆さん、こんにちわ。デイサービス夕凪の言語聴覚士の明石健成です、今回は言語訓練についてご紹介いたします。

 

言語訓練は、メインフロアと分けて、言語訓練用の部屋を設けています。そこで、コミュニケーションや食事に関する障害がある方の訓練を行っています。

①失語症や構音障害等の言葉が出にくい方

②高次脳機能障害により記憶することが難しい方や作業に集中して取り組めない方

③嚥下障害により食べ物が飲み込みにくい方

④認知症の予防が必要な方

等の方を対象に利用者様の状態に応じて、個別訓練や集団訓練を40分程行っております。

個別訓練では利用者様の状態や希望に合わせた課題に取り組んでいただいています。課題だけではなく日常会話を通じて困っていることをお聞きし、支援を行っています。

集団訓練では、4~8人程の人数で脳トレ等の様々な活動を行い、利用者様同士の交流や情報交換の場としても活用されています。

訓練以外でもフロア内での利用者様同士のコミュニケーションのサポートもしています。

退院後や外来リハビリの日数制限のため言語訓練の継続が難しい方もいらっしゃいますが、デイサービス夕凪ではそういったニーズに添える言語訓練を行っています。

 

言語訓練でお困りの方は、是非とも夕凪で私と一緒に言語訓練しませんか!?

ご連絡お待ちしています。

連絡先:087-866-7626 

言語訓練担当:明石健成