グループホームうちんく
| 施設区分 | 認知症対応型グループホーム |
|---|---|
| ご利用対象 |
|
| 定 員 | 18名 |
| 協力医療機関 |
|
|
認知症が進んで自宅で暮らすことが難しくなった人たちに 、その人らしい人生を取り戻していただきたい。 毎日を笑顔で穏やかに過ごしてほしい。 それがグループホームうちんくの願いです。 衣食住が足りていることだけでは十分ではありません。 コーヒーを飲みながらたわいのない おしゃべりをして生活してきた地域で日々を暮らすこと。 スタッフとの信頼関係を大切に安心して暮らせるお手伝いをします。 できなくなったことがあっても、 できることを誇りに思い、役割を持って生活すること。 私達が最も大切にしていることです。 入居者の皆さまを自分たちの祖父母と思い、 心をこめてお世話をさせていただきます。 |
|
グループホームうちんくからのお知らせ
- 現在お知らせはありません。
年中行事
- 節分
- ひな祭り
- お花見
- 七夕
- 敬老会
- クリスマス
在籍有資格者
- 介護福祉士
- 介護支援専門員
- 認知症ケア専門員
- 介護福祉士実習指導者
- 介護職員実務者研修
- 認知症介護実践研修
施設ギャラリー
ご利用料金
- ユニット1
- ユニット2
1ヶ月のご利用料金概算
①+②+③+④=約119,957円
その他 入所時敷金:150,000円(退所時に精算して返金いたします。)
① 入居施設
| 家賃 | 40,000円 |
|---|---|
| 水道光熱費 | 11,000円 |
| 合計 | 51,000円 |
② 食費
| 朝食 | 300円 |
|---|---|
| 昼食 | 500円 |
| 夕食 | 400円 |
| 1日あたり合計 | 1,200円 |
| 30日あたり合計 | 36,000円 |
③ 認知症対応型共同生活 介護保険自己負担金
| 単位/日 | 30日あたり (1割) |
30日あたり (2割) |
|
|---|---|---|---|
| 要支援2 | 749 | 24,550円 | 49,100円 |
| 要介護1 | 753 | 24,670円 | 49,340円 |
| 要介護2 | 788 | 25,720円 | 51,440円 |
| 要介護3 | 812 | 26,440円 | 52,880円 |
| 要介護4 | 828 | 26,920円 | 53,840円 |
| 要介護5 | 845 | 27,430円 | 54,860円 |
④ 各種加算
| 単位/日 | 30日あたり (1割) |
30日あたり (2割) |
|
|---|---|---|---|
| 初期加算(入所後30日) | 30単位 | 900円 | 1,800円 |
| 科学的介護推進体制加算 | 40単位/月 | 40円 | 80円 |
| 認知症専門ケア加算 | 3単位 | 90円 | 180円 |
| 医療連携体制加算(Ⅰ)ハ | 37単位 | 1,100円 | 2,200円 |
| 医療連携体制加算(Ⅱ) | 5単位 | 150円 | 300円 |
| 口腔衛生管理体制加算 | 30単位/月 | 30円 | 60円 |
| サービス提供体制加算[Ⅰ] | 22単位 | 660円 | 1,320円 |
| 介護職員等処遇改善加算 | 総利用料の18.6% | ||
1ヶ月のご利用料金概算
①+②+③+④=約136,957円
その他 入所時敷金:150,000円(退所時に精算して返金いたします。)
① 入居施設
| 家賃 | 55,000円 |
|---|---|
| 水道光熱費 | 13,000円 |
| 合計 | 68,000円 |
② 食費
| 朝食 | 300円 |
|---|---|
| 昼食 | 500円 |
| 夕食 | 400円 |
| 1日あたり合計 | 1,200円 |
| 30日あたり合計 | 36,000円 |
③ 認知症対応型共同生活 介護保険自己負担金
| 単位/日 | 30日あたり (1割) |
30日あたり (2割) |
|
|---|---|---|---|
| 要支援2 | 749 | 24,550円 | 49,100円 |
| 要介護1 | 753 | 24,670円 | 49,340円 |
| 要介護2 | 788 | 25,720円 | 51,440円 |
| 要介護3 | 812 | 26,440円 | 52,880円 |
| 要介護4 | 828 | 26,920円 | 53,840円 |
| 要介護5 | 845 | 27,430円 | 54,860円 |
④ 各種加算
| 単位/日 | 30日あたり (1割) |
30日あたり (2割) |
|
|---|---|---|---|
| 初期加算(入所後30日) | 30単位 | 900円 | 1,800円 |
| 科学的介護推進体制加算 | 40単位/月 | 40円 | 80円 |
| 認知症専門ケア加算 | 3単位 | 90円 | 180円 |
| 医療連携体制加算(Ⅰ)ハ | 37単位 | 1,100円 | 2,200円 |
| 医療連携体制加算(Ⅱ) | 5単位 | 150円 | 300円 |
| 口腔衛生管理体制加算 | 30単位/月 | 30円 | 60円 |
| 介護職員等処遇改善加算 | 総利用料の18.6% | ||
施設情報
| 所在地 | 香川県高松市川島本町276-1 |
|---|---|
| 連絡先 | 電話:087-848-9270 |
| 施設区分 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 要支援2又は要介護認定(要介護1〜5)を受けられ「認知症」と診断を受けた方がご利用できます。 |
| 利用定員 | 18名 |






