プチ 夕凪
| 施設区分 | 介護予防・認知症デイサービス | 
|---|---|
| ご利用対象 | 
                                
  | 
                        
| 定 員 | 12名 | 
| サービス提供日時 | 月曜日〜土曜日 9:20〜16:30 日曜日・祝日・8/13〜8/15・年末年始(12月30日〜1月3日)は休業  | 
                        
| サービス | 
                                
 プチ夕凪は認知症対応型のデイサービスです。 施設の前に畑があり、四季折々の花・野菜を育てながら季節感を感じて頂いております。畑作業や工作活動、調理等の家事動作、音楽療法等、利用者様の生活歴に合わせた活動提供を行い、一人一人がその人らしく活躍できるよう生活を支援しています。 定員が12人と少人数になっており、自宅のようなアットホームな雰囲気はBPSDのケアに一役買っています。 認知症ケアの専門研修を受けたスタッフが在籍しており、機能訓練・口腔ケア・栄養改善に関しても各専門家によるサービスを受ける事が出来ます。浴室には特浴も設置されており、車椅子の方にも安心して入浴いただけます。  | 
                        
プチ 夕凪からのお知らせ
プチ 夕凪
空き状況・イベントカレンダー
                    カレンダーが表示されない場合は、カレンダーボタンをクリックしてください。
カレンダー1日のスケジュール
| 9:00 | 送迎 プチ夕凪到着後、水分補給・健康チェック  | 
                            
|---|---|
| 9:40 | 集団体操 | 
| 10:00 | コーヒータイム 入浴サービス(入浴介助) レクリエーション(回想法・音楽療法・ゲーム 等)  | 
                            
| 12:00 | 昼食 口腔ケア(口腔機能向上)  | 
                            
| 13:30 | アクティビティーケア 機能訓練  | 
                            
| 15:00 | おやつ | 
| 15:30 | 帰宅準備 レクリエーション(回想法・音楽療法・ゲーム 等)  | 
                            
| 16:30 | 送迎 | 
年中行事
- 新年会
 - 節分
 - ひな祭り
 - お花見
 - 七夕
 - 敬老会
 - クリスマス
 - 忘年会
 
イベント
- コンサート鑑賞
 - 津軽三味線 鑑賞
 
カルチャー教室
- 音楽教室
 - 陶芸教室
 - パン教室
 - 絵画教室
 - 編み物教室
 - ペン習字教室
 - 書道教室
 
講師
- 杉ノ内柚樹 先生(ボイストレーニング/ マナー講座)
 - 山出仁和 先生(タップダンス)
 - 松岡映里 先生(タップダンス)
 
施設ギャラリー
施設情報
| 所在地 | 香川県高松市林町1987番地1 | 
|---|---|
| 連絡先 | 電話:087-866-7755 FAX:087-866-7616 | 
| 営業日 | 月曜日〜土曜日 日曜日・祝日・8/13〜8/15・年末年始(12月30日〜1月3日)は休業  | 
                        
| 営業時間 | 8:30〜17:30 | 
| ご利用時間 (サービス提供時間)  | 
                            9:20〜16:30 | 
| 実施地域 | 高松市 | 
| 施設区分 | (介護予防)認知症対応型通所介護(認知症デイサービス) 要支援認定(要支援1・2)・要介護認定(要介護1〜5)を受けられた方がご利用できます。  | 
                        
| 利用定員 | 12名 | 
| 各種サービス加算 | 
                                
  | 
                        
| 介護保険外サービス | 
                                
  | 
                        
                












