2025.04.15
春といえば
皆さんこんにちは!ボーン夕凪です。
4月になり気候の変化が大きくなってきましたね。
暖かくなって散歩など外出されることが多くなってきているのではないでしょうか?
しかし、この時期になると花粉症や寒暖差などの影響で鼻詰まりに悩まされる方も多くなっているように感じます。
鼻詰まりになると喉や気管を痛めたり、風邪をひきやすくなったりします。また、脳を冷却できないために頭がボーとしたり集中できないなどの症状が出ます。鼻が通らないため口が開いてしまい、イビキを描きやすくなったりします。
今日は鼻づまりに即効性があるツボとして、印堂(いんどう)と迎香(げいこう)をご紹介します。
印堂とは眉と眉の間にあるツボです。
鼻の通るまでしばらく、少し強めにじわじわと押してあげるといいでしょう。頭の疲れも取れるツボですから、花粉症で集中力が落ちた時にも使え、一石二鳥です。
“香りを迎える”という意味で名付けられた迎香もうってつけです。
迎香は鼻翼の両脇にあり、ぐーっと強めに10秒くらいを1セットにして、鼻の通りがよくなるまで押してあげるといいでしょう。
鼻づまりにお悩みの方は一度試してみてはいかがでしょうか?