春を楽しもう
作業療法士の石黒です
少しずつ春らしくなってきましたね。
こちらは利用者様と作業課題、趣味・創作活動の一環として作った、チューリップの壁画です。
『こうやったらもっといいんじゃない?』と利用者様どおしで声が飛び交い、思考や工夫を凝らした素敵な仕上がりになりました。
3月は卒業や入学、お花見など様々なイベントも多く忙しくなる時期ですね。
寒い間は動くのが億劫になってしまいがちでしたが、暖かい日も増えてきたのでこれからの季節に備え、活動量をUPさせておきたいところです…!
そこで、最近は機能訓練の一環として、おうちでできる自主訓練指導を行いました!
筋が張ったような感じで手が思うように使いにくい、、、足が思うように前に出にくい、、、など思いは人それぞれですが、希望を聞きつつ必要な運動を指導しました。
今日は現在、利用者様とも行っている、体幹を鍛える自主訓練をひとつ紹介します!
〝おしりあげ″です。
方法は、
1.仰向けに寝て両ひざを立てます。
2.お尻の筋肉に力を入れるのを意識してゆっくりとお尻を上に上げます。
3.下腹部の筋肉力を入れるのを意識してゆっくりとお尻を下におろしていきます。
無理のない範囲で、体調にあわせてやってみてください。
運動のポイントが二つあります
まず1つ目は“ゆっくり下ろす”こと
ついついお尻をあげることに意識がむくと、ストンとおしりを下げてしまいがちです。
しかし下腹部に力を入れながら、ゆっくりと下ろしていくことで、でお腹にも効きバランスよく筋力訓練ができます!
もうひとつは“動かしている筋肉を意識する”こと
力を入れている部分を意識しながらゆっくりと行うことで、筋力が発揮されやすくなり、少ない回数でも筋力の維持・向上につながります。
これからも、それぞれご利用者様に合った自主訓練の指導や提案なども行っていきたいと思います。
運動習慣を身につけ、心も体もヤングに過ごしていきたいですね