♨機能訓練便り♿️ Vol.1
皆さんこんにちは😃
機能訓練指導員の黒川です!
機能訓練便りと題してデイサービス夕凪の機能訓練指導員が毎月様々な情報発信をしていきたいと思います⭐️
第1回目は、先日の社内勉強会の様子をお伝えします。
新入社員を迎え、また介護保険報酬改正もあった4月。
今一度、介護技術の基本を見直し利用者さんに安全かつ残存能力を活用した介護ができるように社内研修を行いました!
また今年度から改正された入浴介助研修も兼ねて入浴技術の向上に繋げていきたいと思います!
左片麻痺の方を想定し、ベッド上から車椅子に座るまでの基本動作を職員間で意見交換しながら行いました!
そこで、ある職員から質問が
「健側に車椅子をつけるんであってますよね?」
健側???
よく聞く健側、患側。
この方で言うと右側が健側で左側が患側。
私は健側という表現が好きではないです。
左片麻痺だから右手足は問題ないと決めつけて欲しくありません。
十分な筋力、可動性、感覚、認知能力など保たれているかを把握した上で、右側は健全、健康ですと言い切れるからです。
基本は非麻痺側(右側)からアプローチをします。
機能訓練では、在宅環境に応じたADL訓練を行います。
自室のベッドの位置を想定して↑のようにあえて、麻痺側(左側)から移乗する訓練も必要です!
利用者さんは、デイサービス利用中に移乗動作を何回しているでしょう?
その1回1回を職員がその方の残存能力と在宅環境を理解した上で介護にあたれる様に、機能訓練指導員と入浴介助職員とが連携していきます😤
更衣動作についても同様に行いました。
写真のように上着を麻痺側から通していきます。
この時に気をつけることは、その方の座位保持能力を把握することです。
基本的なことを振り返り、職員間で意見交換しながら情報共有するいい研修となりました😁
今後も色々なテーマで機能訓練便りをお届けしていきたいと思います!
また介護のことやリハビリのこと、利用に関するお問い合わせなどいつでもご相談下さい!
お問い合わせ先☎
TEL 087-866-7626