2016.10.14
                    十三夜
                
            昨日10月13日は旧暦の9月13日、「十三夜」と言うことでお団子を作ってみました。喉につまらせにくく、また秋の味覚をと「芋団子」にしてみました。
	まず芋の皮をむいて、包丁で切ります。 
	芋を潰したり、団子の粉と芋をまぜた物を麺棒でついたりしました。力仕事でしたが男性も女性も頑張ってくださいました 
	

 
	最後に丸く形を整えて、きな粉と砂糖を混ぜた物であえたら完成。 
「おいしー」や「久しぶりに食べた」とたくさんの笑顔が見られ、機能訓練も「まだ倍は歩ける」と言われる方やいつもはすぐに疲れたと言われる方もニコニコで頑張ってくださいました❗楽しい時間を過ごし、美味しい物を食べると元気になりますね。また楽しい事皆さんで考えましょうね。最後に、皆さん、筋肉痛は大丈夫でしょうか⁉
